2025年10月5日(日曜日)AM10:00からPM3:00まで、とれたて市ひぞっこさんの駐車場で、伊賀市国際交流フェスタ2025を開催しました。当日は、天候不良の中、たくさんの方にご来場いただきました。
ステージは、獅子舞やエイサー、フィリピンダンスに南米音楽など、全7ステージ。フェスタに向け、たくさん練習した!というグループもあり、練習の成果を存分に披露していただき、会場を大いに盛り上げてくれました。
体験ブースは、輪ゴム射的やおもちゃ魚釣り、木のボールプールなどのあそびコーナーや、消防車やパトロールカーにも来ていただき、いろんな体験ができました。
そして、国際交流屋台村では、ブラジル、ペルー、中国やベトナムなど、8ヵ国14ブースとたくさんの屋台が並び、世界の料理や民芸品などを楽しむことができました。まるで外国の屋台にいるような気分を味わえました。
お楽しみ抽選会では、地元の「良いもの」をもっとたくさんの方々に味わっていただきたく、地酒や伊賀米、伊賀牛などを景品にしました。小雨が降る中、たくさんの方にご参加いただき、当選番号が発表されるたびに、感嘆の声が上がっていました。今年は伊賀米が大変喜ばれましたが、ひと際、歓声が上がったのは、やはり1等の伊賀牛が当たった時でした。
不安定な天候の中、何とか開催でき、みなさんに楽しんでいただけて本当に良かったです。
46カ国6,000人以上の外国人が暮らす伊賀市で、日本人も外国人も、みんなでフェスタを作り上げ、みんなで楽しい時間を共有できるのが国際交流フェスタです。
ご来場いただきましたみなさま、ステージに出演していただいたみなさま、体験ブースや屋台村に出店(展)していただいたみなさま、ボランティアスタッフのみなさま、ありがとうございました。








